習慣化で上手くなろう❣️2023.01.24 14:40こんばんは、講師の瑠美奈です😸皆さんはピアノを練習する時間を決めていますか?☺️今日は毎朝学校へ行く前にピアノを練習してくれている生徒様のご紹介です🎵
いろんなアレンジを弾き比べ❣️2023.01.21 12:58こんばんは、講師の瑠美奈です😸クラシックですと、出版社によって楽譜の表記などが多少異なることはありますが、全く同じ曲をそれぞれピアニストの感性で弾くことが普通だと思います😊ところが、ポップスになると同じ曲でも初級、中級、上級があったり、同じ上級でもアレンジをしている人によって...
伴奏を通して新しいお勉強🎵2023.01.19 13:46こんばんは、講師の瑠美奈です😸小学校の倶楽部活動で音楽倶楽部の生徒様😊ピアノで伴奏を担当することになり、私に教えてもらいたい!とのことでレッスンに持ってきてくださいました❣️私はピアノを教えるのが仕事ですので、頼って頂けるのはとても嬉しいです💖伴奏譜を見てみると、スイング(...
お指を鍛えて姿勢も良くなる❣️2023.01.17 13:03こんばんは、講師の瑠美奈です😸今日は、他のお教室から移動してきた生徒様のお話です!数ヶ月前、私の生徒様になったばかりの頃は猫背で足は爪先立ち、手首が下がってしまっていました。ですが、今はしっかり踵を着いて背筋も伸び、手首もしっかり上がるようになりました✨✨何をしたかと言いますと...
家族で楽しくピアノを弾こう💖2023.01.14 13:57こんばんは、講師の瑠美奈です😸とてもバリバリ弾いてくださる大人の生徒様がいらっしゃるのですが、その生徒様の娘さんがピアノに興味を持ってくださり、ならだいたいと言ってくれました😆💖さらに、その子のお姉ちゃんも一緒にやりたいとのことで、ママと娘さん姉妹で習っていただけることにな...
たくさん弾いて、ピアノと仲良くなろう🎹✨2023.01.12 13:52こんばんは、講師の瑠美奈です😸日に日に成長していく生徒様の姿を見て、保護者の方に「先生のおかげです」と言って頂けることが多いです🥰ピアノを習っていれば上手くなるのは『当たり前』と思っている方も多いですが、上手くなる秘訣はやはりご自身の『練習量』です。練習の方法も色々ございます...
学校も始まりました🏫✨2023.01.10 13:15こんばんは、講師の瑠美奈です😸冬休みが終わり、本日から学校が始まったみたいですね😊今年度の冬休みは例年より長かったよう感じます🎵「冬休み長かったからたくさん練習できたよ!」なんて言ってくださる生徒様もいらっしゃって嬉しい限りです❣️年長の皆さんは4月から小学校へ入学する為に...
即席楽譜で弾きたい曲をその場でチャレンジ❣️2023.01.07 14:05こんばんは、講師の瑠美奈です😸レッスンで、生徒様が鼻歌を歌い出しました🎵「それは何の曲?」と聞くと、「すずめの戸締まりだよ!アレクサが流してくれるの」と教えてくれました😊YouTubeを開いて一緒に聴くと、最初のところならすぐに弾けそう!と思ったので…早速、即席楽譜を作成致...
本年もよろしくお願い致します🎍2023.01.05 12:51あけましておめでとうございます🎍✨講師の瑠美奈です😸2023年もどうぞよろしくお願い致します❣️皆様、年末年始はゆっくり過ごせませたでしょうか?私は、以前のブログにも書いた通りバンド活動もしており、年末はLIVE、年始はのんびり過ごしておりました😊
やりたい❗️できたー😍を応援します❗️2023.01.01 02:522023年、明けましておめでとうございます。あいピアノ音楽教室ではお子様の"やりたい❗️" "やってみたい❗️"を全面に応援し引き出しています。『やってみたい❗️』と思った時子供の『夢中力』を育てることができるんです。その瞬間にだけ発揮される能力の『超成長力』を利用して短期間で上...