こんばんは、講師の瑠美奈です😸
皆様は、最初はどのようにリズムを覚えましたでしょうか?🥰
私は、リズムに合う物の名前を音符に付けて、言いながら叩いてもらうことが多いです🎵
1番最初は自分のお名前でやってもらいます👏
私の場合『るみな』という3文字の名前なので、4分の4拍子で名前のところは四分音符、最後に四分休符をつけて、四分音符のところは手拍子、四分休符は「うん」と言いながらお手手をグー✊に握ってもらいます❣️
『リズム練習』と言うと難しい、できない、と思ってしまう子も多くいますので、1番身近な自分のお名前や好きな食べ物などでリズムの幅を広げています😊
『♪♩ ♪』これはステーキ
『♫♩ 』これはサイダー
など、というように、好きな物の名前に合わせながら手を叩くことで、自然と色んなリズムを覚えてもらえます👏✨
リズムが苦手な方は是非チャレンジしてみてください🎵
0コメント