こんばんは、講師の瑠美奈です🌻
私が子どもの頃にピアノを習っていた時、私の先生は良く音をイメージで表現してくれていました🥰
例えば、モーツァルトを弾く時は『真珠が転がるように』だったり、夜想曲を弾く時は『夜の森だけど、月明かりでとても明るい』でしたり『小鳥が囀るように』や、他にも『遠くで鐘が鳴っているように』などと言ってくれていたのが、今でも鮮明に記憶に残っています😊
なので、私も生徒さんたちにイメージを伝えて音楽を表現出来たらと考えました❣️
絵心が無くて大変申し訳ないのですが、このような感じで『Aの部分は妖精をイメージして、小さいけどしっかり固い音で』でしたり『Bの部分は大きなゴジラをイメージして力強くしっかり弾く!』と伝えてみました🧚♀️✨
伝わってるかしら…☺️
このような感じで、これからも色々なイメージを音で表せていけたらと考えております🎵
私も、私の考えてるイメージを生徒さんにうまく伝えられるよう頑張っていきたいとと思います🎹💕
0コメント